日テレで、毎週土曜日の夜10時から放送されている、音楽番組の『with MUSIC』。
MCは元NHKアナウンサーの有働由美子さん、そしてアーティストナビゲーターとしては松下洸平さんが、毎週豪華アーティストを迎える!ということで、アーティストとの軽快なトークも魅力的な音楽番組ですよね!
さてさて…2025年7月19日(土)に放送されたのが…perfume20周年企画と、SnowManの5周年企画!!いろいろな話が飛び交って、ファンの間でも話題になっていたので、まとめてみましたー♪
- 『with MUSIC』 2025.7.19. SnowMan「5年は長かった?短かった?」
- 『with MUSIC』 2025.7.19. SnowManの思い出の私物・写真大公開!【withミュージアム】
- 『with MUSIC』 2025.7.19. SnowManの5周年年表!【withミュージアム】
- 『with MUSIC』 2025.7.19. SnowMan向井康二・デビューライブの写真【withミュージアム】
- 『with MUSIC』 2025.7.19. SnowMan阿部亮平・デビューライブの銀テープ【withミュージアム】
- 『with MUSIC』 2025.7.19. SnowMan宮舘涼太・亀梨和也からもらった本革ブレスレット【withミュージアム】
- 『with MUSIC』 2025.7.19. SnowMan深澤辰哉・デビュー当時に購入した時計【withミュージアム】
- 『with MUSIC』 2025.7.19. SnowMan 5周年スペシャルメドレー!【with MUSIC LIVE】
- 『with MUSIC』 2025.7.19. SnowMan佐久間大介・木製バット【withミュージアム】
- 『with MUSIC』 2025.7.19. SnowMan岩本照・ライダーズジャケット【withミュージアム】
『with MUSIC』 2025.7.19. SnowMan「5年は長かった?短かった?」
8分55秒あたりから
SnowManのコーナーが始まって、まずは…有働さんからの「5年が長いか?短かったか?」という質問に対して…
あべちゃん「ぎゅって詰まってました」
さっくん「やや短いくらい」
めめ「短いようで長い」…ここで、ラウが「ようで、のパターンね!!」と茶々入れですよw
ラウ「めっちゃ長く感じました」
ひーくん「ぼくはもう…5年のまんまでしたね」
…と言う流れからの、松下洸平さんが「今日僕らいります??」と有働さんに投げかけると、有働さんも乗っかって台本を渡して立ち上がり「じゃ、お疲れ様です!!」という、おもろい展開がありましたwww
慌てる9人の男たちwふっかもさっくんも立ち上がって有働さんを制してましたもんねw
『with MUSIC』 2025.7.19. SnowManの思い出の私物・写真大公開!【withミュージアム】
ということで、始まった次のコーナー!
まず、デビュー当時の写真が提示されて…「誰が一番大人に…というか、変わってますか?」と言う質問に対して、ここはもう…
ふっか「それはやっぱ、ラウールが…」
さっくん「この時まだ、一番背が高いわけじゃない」…ということで、現在の写真と比較されて、明らかにこの5年でのラウールの身体的成長への話なります。
ラウ「骨延長手術をして…」という特大のボケをかますwwwお兄ちゃんたち突っ込むなか、ひーくん爆笑してるやんw
続いて「成長期だったんで、16だったんで…」で、『ラウールが10cm伸び身長190cmに』と出てきます。写真も出てくるんだけど、ほんっと顔も変わったよねぇ…
有働さん「思春期の成長を皆で見守るみたいな感じなんですか?」
ふっか「いやー、だから、20歳になった時うれしかったっすもんね…ここまで本当に良く育ってくれて…」
有働さん「お父さんか!!www」会場も大爆笑でしたwwでも、お兄ちゃんたちは皆同じこと思ってたはずですよねぇ♡
そして、有働さんはラウに「5年が長いと感じてたと言ってたけど?」と聞きます。
ラウ「長く感じません?若い頃って。新しい経験が多すぎて…」
めめ「ちょっと待って…周り…短く感じてる…」www
有働さん「周り若くないっていう」ww
ラウ「うわーー!ほんとに無自覚失礼!!」www
今日も冴えわたるラウ節がさく裂していて、会場中の笑いを誘っていましたよーw
『with MUSIC』 2025.7.19. SnowManの5周年年表!【withミュージアム】
2020年1月に『D.D.』でメジャーデビュー!という流れで、ゲストの大島美幸さんが
「覚えてる!すげぇヤツらが出てきた、と思って」とw
『D.D.』の初披露が日テレだったという話から…
あべちゃん「たまたま僕誕生日だったんですよ。自分史上一番たぎってた誕生日でした!すごい、やってやるぞ!!ていう!」ファイティングポーズつきで表現してくれましたよー♪
これにはメンバーも手を叩いて大喜びでしたね♡
ラウがちゃんと口に出してくれていましたが、あべちゃんのお誕生日は11月27日!これはもう、忘れられないデビュー日になりますよねぇ!あべちゃんにとっても、メンバーにとっても。
ステキなエピソードだわ…♡
『with MUSIC』 2025.7.19. SnowMan向井康二・デビューライブの写真【withミュージアム】
9人が横一列にならんでライブの終盤かな?手をあげたりしている写真が出てきて…
康二「デビューコンサートって心に残るもんじゃないですか。コロナの時期で無観客でやったんですよ。配信やからぶっちゃけ1回でいいじゃないですか。正直な話…」
会場も爆笑でしょうよwww
康二「正直!今だから言う…きゅってしたら1回でいい!」
ちょっとここで編集が入ったかな?ふっかに切り替わり…
ふっか「康二はその時から比べると、だいぶ変わったなって。その当時ほんとに、振りが覚えられないっつって、けっこう泣いちゃってたイメージが…すごくあって。」
康二「そん時の俺、おったな…」www「早いんですよ、みんな振り覚えが。悔しいわけですよ。で、すっと別室行って泣いてたら、だいたい舘さんが『大丈夫か…』って。」ということで、当時してもらっていたであろう、肩をぽんぽんしてくれる様子を、前にいたしょっぴーにやってみせる康二。
隣で舘様が笑っていましてよー!!
舘様「だいたい、そのモードに入る瞬間が分かるんですよ。」
康二「来てくれるのすっごい嬉しいんやけど、来てくれることによって、涙腺のコルクがピッ!って外れるw」
ここで大島さんが「泣いたってきいても全然かわいそうに思えないんだけどw」という突っ込みを受けて、思わず立ち上がる康二でしたw
このエピソードは度々、康二の口から語られているんですよね。おそらく、康二が泣いてる状況って、他のメンバーも分かってたかも…でも、そこで康二の元に行ってあげるのは、舘様のお仕事だったのかもしれませんよね^^いい話よねー♡
『with MUSIC』 2025.7.19. SnowMan阿部亮平・デビューライブの銀テープ【withミュージアム】
あべちゃん「弊社のライブ(ここで『弊社』に反応する人のどよめきがw)、だいたい最後の方で銀テープを打つっていうのが恒例になってるんですが、ライブするとき、最初の方、予算の都合で打たせてもらえなかったんですよ。」
ここで、有働さんたちが驚き!!!「SnowManだったら何万本でも打っとけや!!」と景気のいい一言をくださいましたよw
さっくん「ほんとに打てなかったんで。口でやってましたwパァン!って」
あべちゃん「ありがとう~!パン!パン!パン!ってw」
さっくん「次は打てるようになるからねー!!って言ってはけましたもん」
あべちゃん「って言うのを、スタッフさんも知っててくださったからこそ、デビューライブの銀テープを最後僕たちにプレゼントしてくださった」
ということで、あべちゃんも今でも大事にとってある…という、銀テープのお話でした。
これ、実際にこのシーンだよって教えてくれるX民の皆様もおられまして…ご参考までに…
『with MUSIC』 2025.7.19. SnowMan宮舘涼太・亀梨和也からもらった本革ブレスレット【withミュージアム】
このお話も、ファンからしてみると激熱な話題となりまして…
次に出てきたのは、本革のいかつめなブレスレット。これは、舘様が尊敬してやまない、大好きな先輩である亀梨和也さんからもらったものだとういうことで…。
亀梨和也さんが当時16歳くらいで購入したものらしく、彼は購入して以降、ずっとライブの時に身に着けていたと…!
ここでKAT-TUNの『Real Face』が流れるぅー!!
舘様「なんですけど、SnowManとしてデビューすることが決まったときに、話をしたら『じゃ、お前これ』っつって、このブレスレットをくださったんですけど…その時の言葉が『このブレスレットにお前が次、汗を吸わせる番だ』って言って…」
さっくん「かっけぇぇぇーーー!!!」メンバーも大盛り上がりー!!
舘様「僕はその当時からライブでは必ず着けるようにして、今まで5年間ライブを戦ってきた相棒のブレスレットですね」
ここで有働さんがよ…「亀梨・宮舘汗がしみ込んでる…」
舘様「そうですねw2種ブレンドで」って!!!舘様、ステキなワードチョイスwwお料理番組されてるのがよく活きてるww
ファンの間でも有名な、亀梨和也さんと舘様の交流。亀梨和也さんのYouTubeにもよく舘様は登場してるんですよね。
二人の絆が良くわかるエピソードに、Xも大いに湧いておりましたよー♡
『with MUSIC』 2025.7.19. SnowMan深澤辰哉・デビュー当時に購入した時計【withミュージアム】
14分45秒あたり
次に出てきたのは…??
ふっか「僕、時計なんですけど…」と、今、実際につけている時計を見せてくれました。おおう…ROLEX!!ゴールドとシルバーのもので…ワタクシ調べました!
「デイトナのコンビモデル(116503など)」
ロレックスで「三つ目+プッシャー付き」で有名なメンズモデルはほぼデイトナ一択。他のシリーズ(例:ヨットマスター、サブマリーナ、エクスプローラー)は三つ目ではない。
宝石がない、コンビ(金×銀)の仕様、シンプルながら高級感ある外見も一致。
価格帯(2025年7月時点・日本国内相場)
新品 約 330万円~380万円
中古 約 280万円~330万円
ということでした!!
ふっか「デビューさせていただいた年に、初めて自分で買った時計なんです。だから1月22日、デビュー日には、必ずこれを着ける。仕事があってもなくても着ける。」
松下さん「普段は別の時計??」
ふっか「普段は、いろいろ…時計…めっちゃ持ってまして…」控えめな自慢気な顔になってるのよ、ふっかwww
有働さん「何個くらい?」
ふっか「じゅ…14個…」
ここでしょっぴーが…「結局、デビュー日とかってエモいエピソードに乗せて、所有してる時計を自慢したいだけなんですよ」で、会場爆笑!!
ふっか、立ち上がり気味に「ち…違いますって!!!…でも、これを着けると初心を思い出す」と言ったところで、今度はラウが「ほんとかよ?!」と大横やりwww
ラウ「14本持ってるヤツがどうやって初心を思い出すんだよw」と言うと、さらに
有働さん「デビューの時、そんなお金ある?」
ふっか「マジでなかったけど、この年に、一本ほしいと思って、これは頑張って買いました!」
とここで、さっくんが「あと、あれだよね、貯金しないんだもんね」
ふっか「貯金しないんで、僕」
これには有働さん、真顔で一言…「なぜ??」と!!w
真顔でふられると思ってなかったのか、ふっかこの顔www
ふっか「えっ……………僕にとっては、貯金っていうのがあまりよく分からない…使えるだけ使っちゃおうっていう心理です。」
しょぴ「今が一番楽しければいい…」と言う一言を肯定して受けた後、
ふっか「もし自分が本当に困ってしまった…生活できないってなったら、立派な8人がいるんで!」
有働さん「借りようと思ってるwww」と、松下さんと一緒に大爆笑w
ふっか「めめだけは『困ったら言って』言ってくれるんですよ、毎回。だからほんとに、感謝です。」
めめ「なんか今の話聞いてたら、ちょっとやめようかなと思った」wwwと、スタジオ巻き込んでの大爆笑にwからの…
ふっか「めめ~~~!!!」
有働さんも「甘やかしちゃダメだと思う!」とw
この話もねー、ファンは大いに知るところではあるんですよね。カードを止められた、なんて話もあるので…wふっか、この先ずっと売れる覚悟があれば大丈夫よ♪
『with MUSIC』 2025.7.19. SnowMan 5周年スペシャルメドレー!【with MUSIC LIVE】
今回は、SnowManがデビューライブでも披露した、『D.D.』と『Crazy F-R-E-S-H Beat』を披露!
まー、歓声がすごい!!それぞれがセンターに出てくるたびに、カメラに抜かれる度にねー!気持ちも分かる!ペンライト持って!!
ドームやらスタジアムから考えると、こういうスタジオで見れるのって、ほんと近いでしょ?!聞ける曲数は少ないとはいえ、その距離の近さを考えると、ものすんごい楽しめると思うんですよねぇぇ♪いいなぁ♡
そして、デビュー曲で踊り慣れているとはいえ、手を抜くどころか、毎回最高のパフォーマンスで魅せてくれるのがSnowManですよねぇ♡
今回も、さっくんのバク転もあり、それぞれ歌うパートでの見どころもありで細部まで光っていて、最高でございました♡
『Crazy F-R-E-S-H Beat』は、ひーくん振り付けの大人気曲なわけでして。そのキャッチーな振り付けは、ダンスを生業にしているユーチューバーの人たちにも度々、ダンス解説として取り上げられることもあり、ダンサーを唸らせる、ひーくんのセンスがさく裂している一曲になっています。
SnowManのYouTube、すのちゅーぶには『Crazy F-R-E-S-H Beat』のDance Videoが公開されていますが、2025年7月現在でその再生回数は驚異の1億回再生!!!
ファンの間でも、ときどき見たくなる!聴きたくなる!!と、大人気の一曲です。
今回も、さっくんの腹チラあり、舘様の腰振りあり、あべさくあり、バッチリそろった9人の息の合ったダンスあり…ひーくんの煽りあり…難易度の高い「みんなも一緒に!!」ww…こちらも最高でございました!!
途中、ラウールの衣装がどうも具合いが悪かったようで、踊りながら直してるというアクシデントもありましたが、さすが、しっかり踊り切ってましたー!!
『with MUSIC』 2025.7.19. SnowMan佐久間大介・木製バット【withミュージアム】
24分38秒くらいから
さてさて、さっくんの思い出の品は…2022年に公開された映画『おそ松さん』にまつわる一品。
『おそ松さん』は、SnowManが9人で主演をした初の映画となり、観客動員・興行収入(公開当初)…公開3日間(3月25日〜27日)で 観客動員45万人 を突破し、初動が非常に好調で、4月19日までに 観客動員100万人 を達成!!!興行収入は 約13.8億円 に到達。
さらに、その後もヒットが継続!!最終的には、公式発表では 観客動員110万人、興行収入16億円突破!!と報じられました!
結局、ジャニーズ主演映画として大成功となり、Snow Manの代表作の一つになりました。
そして、劇中でさっくんは松野十四松役をやるわけですが…
さっくん「野球が大好きで常にバットを振り回しているキャラクターなんですけど…僕本人が、すっごいスポーツ苦手なんですよ!で、素振りもしたことなくて。」
ここで会場はMCの方々も含めて「え?そうなの?!」という雰囲気になり…まぁ、そうよね。日頃あれだけ踊れるの見てると、運動ニガテとか、想像できないよねw
さっくん「役柄的に野球が好きだし、そういうのできなきゃダメだなと思って…撮影に入る半年前から、このバットを買って、毎日ほんとに欠かさず素振り100回をやるっていう…」
という、なんとも真面目かつ超人的なエピソードが!!!これには会場も湧きますよねぇ!!ほんますごいわ、さっくん!!努力の人なのよね…泣
さっくん「で、そっから映画に挑む…っていうことをやらせてもらいました。普通のバットだと、スポーツ苦手なんで、あんまり好きになれないかもと思って、自分の好きなキャラクターたちのシールを貼って少しでも好きになろうって」
ふっか「動画見たんですけど、ちょー怖いっすよ。夜の公園で、ひたすら振ってる動画!」
さっくん「絶対に決まった公園で、マスクつけてフードかぶって…」
これにはさすがに、スタジオ全員が「怖い怖い…!!!」と盛り上がりましたw
『with MUSIC』 2025.7.19. SnowMan岩本照・ライダーズジャケット【withミュージアム】
さて、次の話題では、2023年12月『YouTubeの生配信で同時接続人数133万超えの日本記録を樹立』という内容に。はっきり記載されていませんが、これは紅白歌合戦を辞退したのちに、自分たちで配信を決定した年末の配信のことですよね!
そして、2023年にまつわる展示品…ということで、紹介されたのが、ひーくんの本革のライダースジャケット!
ひーくん「はい、僕です。まぁ、このね、記録を樹立したときに頂いたやつなんですけど、これって…」
スタジオ全員が、へぇーーー…と、納得の雰囲気になったところで…ひーくん、
「ボケだよ??」
と言って、メンバー全員を振り返るという事態が!!!!www
こっから爆笑の大渋滞ーーー!!!ボケかぃ!!テンションがボケじゃない!!ノーモーションでパンチ打ってきた!!というメンバーからの突っ込みを受けて…
ひーくん「ノーモーションでパンチ打ったら当たっちゃったw」
「これは、2023年の僕の誕生日…30歳の誕生日のときに、メンバーがプレゼントしてくれ たライダースジャケットです」
というところからの…wひーくん、さらに「ボケたのに、誰もついてこない。同時接続が悪かった」というナイスコメントを残し…これには
ふっかが「今日調子いいな!」
さっくんが追い打ちをかける!「今日、ここ出るのワクワクしてたんだろ!」
そして、珍しく舘様が「みてみて!後ろ(後列にいたあべちゃん、こーじ、舘様ねw)前のめりになってるから!」
と、わちゃわちゃやってたら、松下さんが「レザーの話よ!!!!」と話題を戻しにかかりますw
そして、ここでメンバーの誕生日プレゼントの話になります。
SnowManは8人で1人の誕生日プレゼントを購入するそうで、上限金額が決まってるんですって。そして、その上限金額を超えるものが欲しい時は、自分で足して購入するのはOK!ということだと。
ジャケットの話に戻ると、その時のひーくんの体型よりも少し大きめのサイズのものを買ってくれたということでした。ここで
こーじ「照兄のサイズが難しいんすよ。日によって体形が変わるから!」
ということで、鍛えてるひーくんならではのエピソードもあって面白かったですよねぇ♡
そして、このSnowMan式の誕生日プレゼントの在り方には、有働さんが「いいシステム!!」と大絶賛。
ラウ「気を遣わずにプレゼントを要求できる♪」と言ってました^^